筋肉トレ、レッツゴー!

ダイエット、減量、筋トレ、ランニング方法、お役立ち情報をご紹介!!

【体験記】 京都 安井金比羅宮 縁切り 縁結びのやり方

 PR 


皆さんこはようございます、こんにちわ、こんばんわ。筋トレ、レッツゴー!です。

先日ちょっと時間ができたので京都府京都市にある安井金比羅宮に行ってきました。

今回は体験記になります。僕は昔からそうなんですが、無性に『ここへどうしても行きたいっ!!』となる時があります。自分の限られた時間や予算の中でいかに安くいけるかにこだわって色んな場所に行ってました。そのおかげで個人旅行では国内、海外どこでもいけるようになりました⭐️安くいけるコツや身を守る方法なんかも自分なりに得てきました。旅行は好きなのでまた機会があればコツなどを記事にしたいと思います。

 

 

今まで生きてきた中で『この縁は切りたいな』『こんな縁は結んで欲しいな』なんて思うことはありませんか?誰しも多かれ少なかれ抱いたことのある思いだと思います。

そこで今回は京都府京都市東山にある縁切り神社として有名な安井金比羅宮の参拝方法やアクセスなどご紹介します。

 

 

この記事では安井金比羅宮の参拝方法などをお伝えします。

 

結論、安井金比羅宮の参拝方法をまとめました。

  • :安井金比羅宮とは
  • :由来
  • :参拝方法
  • :参拝時間について
  • :注意点
  • :僕が参拝した理由

 

 

人の悪縁だけでなく病気や貧困、困っている縁また悪しき習慣も断ち切ってくれて良縁を結んでくれるのが安井金比羅宮の特徴です。

 

この記事を読むことで、安井金比羅宮をどのように参拝すればいいかわかるようになります。

 

安井金比羅宮ご紹介!

早速ですが、ご紹介していきます。

 

:安井金比羅とは

京都にある『縁切り神社」として有名なのがこの安井金比羅宮です。パワースポットとしても有名です。境内には「縁切り縁結び碑」と言われる碑があり日中や休日は行列ができるほどです。

場所はここです。

 

 

八坂神社や円山公園、清水寺が近くにあります。

 

京阪本線 祇園四条駅から徒歩10分

阪急京都線 河原町駅から徒歩15分ほどです。

神社の境内に有料で10台ほどですが駐車場もあります。

近くに有名観光地がたくさんあるので観光客で混雑します。特に花見シーズンや紅葉シーズンはかなり人が多いです。

 

:由来

公式ホームページにも記載されていますがものすごく簡単に要約すると、元々藤原鎌足が建立した寺に崇徳天皇の寵妃が住んでいたが、保元の乱に敗れた崇徳天皇が流刑された讃岐の金刀比羅宮で参籠(おこもり)されたことから断ち物の祈願所として信仰されてきました。

また寵妃と離れざるを得なくなったため崇徳天皇は男女の縁を妨げる全ての悪縁を断ち切ってくれます。上記でも書きましたが病気、酒、煙草、賭け事など全ての悪縁を断ち切ってくれて良縁と結ばせてくれます。

さらに崇徳天皇と一緒にお祀りされている大物主神は古くから道開きの神様として信仰されていて海上交通、交通安全、開運、商売繁盛のご利益があり、釣り人やマリンスポーツを楽しまれる方からも信仰を集めています。

要するに悪いものを自分の人生から切り離してもらって、良いものを寄せ付けてもらうという素晴らしい神様です。これが全国でも屈指のパワースポット呼ばれる所以です。

 

 

安井金比羅宮とは
  • 悪い縁を切ってもらって良い縁とくっつけてもらえる
  • 人の縁だけでなく酒、煙草、賭け事、病気などの悪縁からも切り離してくれる
  • 開運、商売繁盛、交通安全のご利益もある

 

:参拝方法

まずは本殿に参拝します。

ここは特に気をつけることなく執り行えます。普通に参拝しましょう。

 

続いてこの神社のメインイベントになる『縁切り縁結び碑』へ向かいます。

これです。高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬の形をした巨石で中央の亀裂を通して神様に力が円形の穴に注がれています。

これは元々は石なのですが『形代(かたしろ)』と呼ばれる身代わりのお札で埋め尽くされてます。以前クレイジージャーニーで紹介されてた時はちょっと怖い感じで紹介されていましたが、僕が行った時は全然そんな雰囲気はなかったです。

この碑の奥(横)に形代授与所があり100円以上のお志を払って切りたい縁や来て欲しい縁を書きます。ここは思いっきり具体的に書いた方が良いです。

願い事を書いた形代を持って『表』と書かれた方から願い事を念じながらくぐります。これでまず切りたい縁を切り、次に『裏』と書かれた方から表へくぐって良縁を結びます。そして最後に形代を糊で碑に貼り付けます。糊は授与所に置いてあります。

 

 

ポイント
  • まずは本殿へ普通に参拝する。
  • 願い事を書く形代は100円以上のお志を払って記入する。
  • 願い事を思いながらまず表からくぐり、悪縁と断ち切る。次に裏からくぐって良縁を結ぶ。その形代を碑に貼り付ける。

 

 

:参拝時間について

この安井金比羅宮のすごい所は24時間参拝可能という所です。写真を見ていただいてもわかるように僕は夜中に行きました。思い立ったのが夜中ということもあって人は全くいなかったです。形代も24時間記入できます。立地的に通り道のようになっているのでコンビニの袋を持って歩いている人は2人くらい見かけましたが参拝ではないのはわかりました。

個人的に思うのですが、『誰かに見られてくない』『こっそり行きたい』などそういう方は多いと思います。24時間空いているのはそういう方にはすごくいいと思います。電車では夜中は無理ですが車なら駐車場もほとんど空いていました。

 

 

ポイント
  • 24時間参拝可能。
  • こっそり行きたい人には夜はお勧め。

 

 

:注意点

注意点としていくつかあるのでお伝えします。昼間に参拝する場合(特に休日)に碑をくぐるのですが行列ができるくらい人が並んでるので時間は結構かかると思います。

あと穴を通る時に四つん這いになるので裾がめくれてもいい服装がお勧めです。短いスカートでは無理だと思います。

絵馬やお守りをいただく事務所の空いている時間が午前9時から午後5時半までとなっているので絵馬やお守りが欲しい方は上記の時間内にいきましょう。

ポイント
  • 昼間に参拝する時は時間が結構かかる。
  • 穴をくぐる時は四つん這いになるので裾のめくれる服装だと厳しい。
  • お守りや絵馬を頂く事務所は午前9時から午後5時半までなので注意。
 

:僕が参拝した理由

何かのテレビ番組かネットで見ましたが人が持てる縁はその人それぞれ決まった上限があるみたいです。上限に達したら良い縁も悪い縁もそれ以上持てないらしいです。なので僕は悪い縁をとりあえず取っ払いたかったです。

具体的には長年苦しめられている偏頭痛、腰痛。偏頭痛はここ数年は特にひどいです。あとは皆さんも思い当たる節があると思いますがいらない人間関係です。会社や交友関係、皆さんもいろいろあると思いますがそういう縁はとっとと切ってもらいましょう!

 

ポイント
  • 人にはそれぞれ持てる縁には上限があるらしいので悪縁は切ってもらう。
  • 縁の断捨離。
 

まとめ (京都 安井金比羅宮 縁切り 縁結びのやり方)

今回は安井金比羅宮の縁切り 縁結びのやり方をお伝えしてきました。
 

僕が行った時は夜中でしたが神社の雰囲気は神聖で厳かな感じがして特に怖いというようなことはなかったです。形代や絵馬などを見ていると良縁を願うのも多いですがそれと同じくらい悪縁の縁切りを願うものが多かったです。正直結構なこと、なかなかのことを書いてあるのもあります。行ってみるとそれはわかると思います。それは人間なので当たり前です。

 

これも個人的な考えかもしれませんが生半可な気持ちで縁切りは行わないことです。明確な意思を持って縁切りはした方がいいと思います。

あとネットで検索すると出てきますが口コミの良さが半端なく出てきます。「怖いくらいスパスパ切れた」など口コミがたくさん出てきます。僕も早く悪縁が切れることを願っています。

ただ悪縁を切りたいというのと人の不幸を願うというのは全く別物なのでそこは間違わないようにしないといけません。「人を呪わば穴二つ」なんて言葉もあるように。この記事を読まれて参拝した方にいい縁が来ることを願っています☺️